アクアビットジャパン設立20年。
その間、たくさんの北欧の方々とお仕事させていただきました。
アーティストの方々とのご縁もいくつかあり・・・その中でもスウェーデンの織物・切り絵作家、アグネータ・フロックさんとのご縁は長く続いてます。
最初は、アグネータさんがスウェーデン大使館で展示会をされた時におめにかかり、(2010年頃でしょうか。)その後、西麻布のギャラリーで個展を開かせていただき、NHKサービスセンターさんと全国の展示会にご一緒させていただきました。オリジナルグッズを作らせていただいたり、新しい企画もいくつも楽しませていただきました!
スウェーデンに行った際には、アグネータさんのご自宅にも泊まらせていただき、ご主人とアグネータさんには飛行場への送り迎えまで!本当にありがたいことです。とっても良いご縁をいただきましたことに感謝です。アグネータさんに知り合い、経験・体験の幅が広がりました!
感性が若々しく、率直で魅力的なアグネータさん。時として森の妖精のように思ってしまったりします。若い頃、エチオピア、タイで過ごしたこと、彼女のご家族、その後の結婚生活・ご家庭、子供を育てながらアーテイストとしての活動、ストックホルム郊外のテイビー教会近くの生活、お庭でのフィーカ、その人生すべてが作品に繋がっています。
Täby Kyrka テビー教会には、映画「第7の封印」イングマール・ベルイマンもインスパイアされた「死神とチェスをする壁画」も描かれています。
アグネータさんも日々壁画にインスパイアされているとのこと。
アグネータさんと話をしていると、たのしくて時間を忘れてしまいます。また早くアグネータさんにも会いたいです!
20周年を迎えるにあたり、アグネータさんの原画の販売の許可をいただきましたので、選りすぐりのLサイズ版、額装入り3枚をご紹介させていただきます!!
お部屋が素敵な空間に変わります。
http://www.aquavitjapan.jp/agneta2020
特別企画なので、アグネータさんの原画だけでなく、アグネータさんのグッズもたっぷりプレゼント!!いたします。
お得なアグネータグッズのセットもございます。アグネータさんに癒されて下さい。
http://www.aquavitjapan.jp/agneta2020
コメント