2018年の7月は記録的な暑さでしたね。。。
そんな中、今月はマルシェのお誘いをうけ、勝どきの「太陽のマルシェ」、恵比寿ガーデンプレイスの「恵比寿マルシェ」
に出店させていただきました。
夏の野外マルシェの出店は初めて!で、「太陽のマルシェ」では熱中症になるのではないか・・・
と感じるほど暑かったです。
7月22日の「恵比寿マルシェ」は、ベルイマン生誕100周年映画祭(7月21日ー8月17日)の記念イベントで出店させていただきました。
「太陽のマルシェ」の経験を活かし、今回は暑さ&熱中症対策万全で臨みました!!
風が時折通るので、「太陽のマルシェ」よりも体はすこし楽な感じ。耐性はできるものですね。
ベルイマンの映画をこんなに集中的に観れる機会もないと思いますので、映画もぜひご覧になって欲しいと思います。
毎週日曜日にはマルシェも開催されているので、日曜日に映画館に行かれる方はマルシェもお楽しみください。(弊社は出店終了しております。)
マルシェでは、美味しいお野菜など、生産者の方々が展開されているので、いろいろと購入して楽しかったです。
一つ分かったのは、自分は、あまり暑いとビールも飲みたくなくなるし、購買意欲も無くなる、ということでした。
「太陽のマルシェ」では夕方まで購入する元気もなく、熱中症を身近に感じたマルシェでした。。。
7月は、自然災害も多い月でしたね。厳しい暑さの中、大雨、台風と被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く日常生活が戻るよう、祈っております。
コメント