森百合子さん著 「3日でまわる北欧inオスロ」 出版記念のぷちとりの打ち上げに参加してきました。
壇上に登場した皆様&北欧男子&物販チームの総勢15名程。
お楽しみは、なんと言っても持ち寄りのお料理。 北欧料理を中心に美味しい手作り料理が並びます。
北欧男子の人数が多くなればなるほど、飲酒の量も半端なく、、、
前回は途中で買い足しに行かなければならいほどの酒量だったので、アクアビットジャパンとしては、
アクアビットの差し入れを。。。デンマークのオールボーアクアビットとスウェーデンのスコーネアクアビット!
ニシンのマリネを使ったポテトサラダを2種類、デンマークのクリームチーズ&ミューズリーを使ったベイクドチーズケーキを持参しました。
(*ミューズリーは期限近くなったものがあるので、ワケアリ品コーナーで、セールしています。よかったら週末にでもお立ち寄りください。。。フィンランドロバーツ社のムーミンフレーバーコーヒーもオススメです。)
http://www.aquavitjapan.jp/shopbrand/wakearisale/
アイスランド、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド男子の会話は相変わらず面白く・・・
寒いのに半袖のアイスランド男子、 暖房なくても過ごせるスウェーデン男子。
リコリスをみんなに配る時になぜか‘悪人の目‘になるフィンランド男子。
デンマーク男子がいないので、対決ができなくて残念がるノルウェー男子。 前々回のプチトリのサッカー話の時、デンマーク人にああいえばよかった、こういえばよかったと未だに後悔している様子がなんとも可笑しい。
日本に留学しているのに韓国語を勉強しているアイスランド人男子。(なんで、韓国に留学しないのか、聞くのを忘れてしまいました。今度会った時に聞きます。)
エアコンはなくてもよいけど、オーブンが無いのは困る、という北欧男子達。
そうなんですね~ オーブンは命なんですね。。。。 面白い・・・
大量に焼いてきてくれたマフィンも美味しかったです!
そして北欧業界の裏話?!も聞けて、有意義な夜でした。アクアビットも久しぶりにいただきました。
冷凍庫に入れても凍結せず、トロッとろで美味でした。 アクアビットは、一人で飲むのは危険ですが、
みんなで飲むとよいですね。 特に北欧の会には必須アイテムかも。 お約束の歌も歌って盛り上がります。
準備にお片付け、森夫妻、何から何まで・・・ありがとうございました!そして、北欧チームの皆様、楽しいトークにお料理、ありがとうございました!