2日目のお料理教室は、鈴木佳世子先生にスムージー&ミューズリーを紹介していただきました。
野菜ソムリエでもいらっしゃる鈴木先生には、とても勉強になる栄養学の講義のあと、
デモンストレーションをしていただきました。
朝に何を食べるか、が重要で、空腹時間は内臓を休める時間なので、もとっても大切。
ということを教えていただきました。
朝にスムージーで野菜・フルーツの酵素を取る!のは理にかなっていますね。
血糖値の上がり方も緩やかになり、100日体験すると、体質も変わるそうです。
ほんとうに体調もよくなりそうです。
弊社のベリージャムも栄養学的な見地からもスムージーとして接種するのにオススメとお墨付きをいただきました。
ムーミンのグラスで生スムージーいただきました♪
ミューズリーにアーモンド、くるみも刻んでローストして混ぜたもの。
香ばしくカリカリとした食感も入り、新鮮な味わいでした。
お腹の持ちもよく、栄養面でもバランスが取れているので、朝食だけでなく、
おやつとしていただいてもよいですね。
ご自身で一から作るのもよいですが、弊社ではデンマーク産のオーガニックミューズリー、販売しています。
ヨーグルト、牛乳、アントシアニン含有量が豊富なオーガニックジャムと一緒にどうぞ!
参加してくださった方より、今週は毎日スムージー作ってます!と嬉しいご連絡もいただきました。
私も試してます~ 継続は力なり・・・(いつまで続けられるかな~)
コメント