週末、矢吹恵子さんの北欧絵織物展に行って来ました。
絵織物は、ノルウェーでは古くから絵画として取り扱われ金銀に次ぐ価値のあるものだったそうです。
寒い北欧の冬の防寒用カーテン、観賞用として各家庭で大切に飾られてきた伝統の手工芸。
ほんとうに素敵な絵画のようで魅せられました。
古くは、家庭にあるディナーフォークを使って織っていたとのお話も伺いました。
織り方にも時代、歴史を感じたひと時でした。
会場の様子をちらっと。。。
矢吹さんの許可を得て会場内の撮影をさせていただきました。(通常は、会場内の撮影は禁止です。)
前にあるカフェではノルウェーのサーモンを使ったサンドウィッチの軽食がいただきました。
甘えびのサラダ付きです!
北欧に思いを馳せ、素敵な空間に和ませていただきました。
トーキョーノーザンライツフェスティバルは始まったばかり!2月9日~はメインの映画祭もスタートします。
どの映画を観ようか、今から楽しみです。イベント、レストラン情報も要チェックです♪♪
www.tnlf.jp
コメント