昨日はフィンランド映画「ヤコブへの手紙」の関連イベントがありました。
フィンランドの伝統織「ピルタナウハ」のワークショップです!
寒い中ワークショップにご参加いただいた皆様、ありがとうございました
講師のふたりは、フィンランドの民族衣装にて登場!
彼女たちのおばあさまから譲りうけたものだそうです。
日本の着物と一緒で、なかなか最近は民族衣装を着る機会も少ないそうです。
夏至祭や結婚式などお祝い事で着ます。
地域によって、柄や色が違うのも特徴です。
さて、ピルタナウハ織ですが、ご参加の皆様全員が初めて!とのことで、
最初は、難しそうにしていましたが、
織進むうちに、夢中になってました
参加された方から画像を送っていただきました。
スタッフも参加したいワークショップでした
ワークショップの後は、講師もスタッフもみんなでランチを頂きました!
お話に花が咲き、とても楽しい1日でした!
ちなみに、今回の講師TAKKUの二人は、2/19(土)にもワークショップをするそうです。
詳細は彼女たちのwebをご覧下さい。
http://www.takku.org/
さて、「ヤコブへの手紙」ですが、いよいよ15日から公開です。
【ヤコブへの手紙公式HP】
http://www.alcine-terran.com/tegami/
ぜひ、皆様会場に足をお運びください
さて、弊社でも特別キャンペーン開始します!!
「ヤコブへの手紙」の特別割引券を
弊社商品をご注文いただいた方に先着順で差し上げます!福袋等お買い得なセットも販売中です。
※なくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
コメント